【新型登場】タントの特別仕様車「Xリミテッド」を紹介!両側パワースライドドアを装備し、とてもお得!!

今回は、装備・価格・注目ポイントなど、「Xリミテッド」だけに絞ってわかりやすく解説していきます!

✅ はじめに|「Xリミテッド」とは?

今回登場した「Xリミテッド」は、「タント」「タント カスタム」「タント ファンクロス」に追加された“リミテッド”シリーズのひとつです。

中でも「タントXリミテッド」は、ベースグレード「X」に日常使いで人気の高いオプション装備を標準化した、非常にコストパフォーマンスに優れた特別仕様車となっています。

✅ 「リミテッド」シリーズの狙いは?

  • 人気オプションを標準装備しながら、価格は+2万2000円に抑える
  • 装備を選ぶ手間が省けて“ちょうどいい”グレードに
  • 日常使いからファミリー用途まで、幅広く対応する実用仕様

「高すぎず、物足りなくもない」──そんな絶妙なバランス感覚が魅力です。

✅ 「タントXリミテッド」の主な装備内容

● 両側パワースライドドアを標準装備!

通常は左側のみだったパワースライドドアが、「Xリミテッド」では右側にも標準装備され、両側パワースライドドア仕様となりました。

Screenshot
  • ウェルカムオープン機能(キーを持って近づくだけで解錠)
  • タッチ&ゴーロック機能(ドアを閉めるだけで自動施錠)

これにより、子育て世代や高齢者の方にも使いやすい仕様となっています。

✅ お得な「リミテッド専用プラン」も見逃せない!

さらに、購入時にセットで選べる「リミテッド専用プラン(ディーラーオプション)」も用意されています。

● “Limited”専用プラン(標準用)

  • LEDフォグランプ(メッキ加飾付き)
  • 助手席用シートアンダートレイ

👉 通常合計価格:56,760円 → セット価格:42,130円(税込)

外装の高級感と室内の収納力が一気にアップ。見た目にも、使い勝手にも優れたお得なパッケージです。

✅ グレード別価格

  • Xリミテッド(FF):1,639,000円(税込)
  • Xリミテッド(4WD):1,760,000円(税込)

ベースの「X」グレードと比べて、価格差はたったの2万2000円。

それでいて、両側パワースライドや高級感ある外装加飾が手に入るのは、かなりの魅力です。

✅ 基本スペックも充実

タントXリミテッドは、見た目や装備だけでなく、走りや安全性にも抜かりありません。

  • DNGAプラットフォーム採用で走行性能と安全性を両立
  • 直列3気筒 660cc NAエンジン+D-CVT(静かで心地よい走りを実現)
  • スマートアシスト(17種類の予防安全機能)を搭載
  • 車内の広さ・小回り性能・燃費効率にも高評価の声多数

✅ ユーザーからの声

実際にタントに乗っているユーザーからは、こんな声が届いています。

  • 「ピラーレスドアで、さらに両側パワースライドは子どもの送り迎えにすごく便利」
  • 「軽なのに広くて運転しやすい」
  • 「装備が充実しているのに価格は控えめ。コスパ抜群!」

“タントらしい良さ”に加えて、リミテッドならではの装備が満足感を高めています。

✅ まとめ|Xリミテッドは「実用装備」を最初から備えたお買い得モデル!

タントXリミテッドは、価格を抑えながらも、日常使いで「あると便利」な装備をしっかり備えた満足できる1台です。

  • 両側パワースライドドアで乗り降りラクラク
  • 外装加飾と収納強化の専用プランがセットでお得
  • 安全面・走行性能も十分に安心できる内容

筆者としては、このXリミテッドは次期フルモデルチェンジに向けた“最終完成型”ともいえる完成度の高いモデルだと感じています。

これからスーパーハイトワゴンの軽自動車を検討中の方には、まさに今のタントがチャンスです!

Screenshot
Screenshot

コメント

タイトルとURLをコピーしました