【想像以上に豪華仕様!】WR-V Z “BLACK STYLE” 実車チェックで見えた魅力と実用性

Uncategorized

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています


① 外観:黒で統一された精悍な仕上がりに驚き

展示車は「クリスタルブラック・パール」のZ “BLACK STYLE”。
メッキやクローム加飾を一切排除し、ボディから細部まで黒一色で統一されたエクステリアは、まさに“塗り込めたような黒”。
ドア下部メッキのサイドガーニッシュも装着されておらず、「黒の面」の美しさが際立つ仕上がりでした。

・足元はベルリナブラック塗装の17インチアルミホイール+ブラックナット
・タイヤはブリヂストン TURANZAを装着

  • アウタードアハンドル・ドアミラー・シャークフィンアンテナはボディ同色
  • サイドビューはZ+系にあるシルバーガーニッシュがなく、統一感アップ

BLACK STYLEの「黒のこだわり」は細部まで徹底されており、価格帯以上の“オーラ”を放つ存在感を放っていました。


② 内装の質感チェック:黒でまとめた“しっかり感”と心地よさ

室内に乗り込むと、まず感じたのはブラック基調の引き締まったデザインと質感の高さ。

BLACK STYLE専用装備:

  • コンビシート(プライムスムース×ファブリック・ブラックステッチ)
  • 本革巻きステアリングホイール(ブラックステッチ)
  • ピアノブラック調ガーニッシュ(ステアリング・ドア・エアコン周辺)
  • ソフトパッド仕上げ(インパネ・ドアライニング・アームレスト)
  • アームレスト付きセンターコンソールボックス

特に触れる部分の質感がしっかりしており、ステアリングの握り心地やアームレストの厚み・柔らかさに上質さを感じました。

また、リアアームレスト内側の植毛加工など、見えにくい部分にも気配りが行き届いており、「チープ」という印象は完全に払拭されていました。


③ 後席や荷室の印象:「コンパクトSUV」の常識を超えた広さと実用性

前席を大人が快適に座れる位置にしても、後席の足元には“拳何個分かわからないほど”の余裕があり、驚かされます。

  • シート座面が高く、太もも裏のサポート感も良好
  • 頭上空間やガラス面の広さからくる開放感も◎
  • コンパクトSUVというより、ミドルSUV並みのゆとり

荷室もまた驚きで、VDA方式で【458L】を確保。リアシートを倒すと奥行き【1740mm】になり、ゴルフバッグも2つ余裕で収納可能。

  • フラットな開口部で荷物の出し入れもスムーズ
  • シートの可倒も簡単で、実用性がとにかく高い

④ グレードの選び方と「BLACK STYLE」の価値

WR-Vは全5グレード展開:
X → Z → Z BLACK STYLE → Z+ → Z+ BLACK STYLE

この中でも「BLACK STYLE」は、ZおよびZ+をベースとした特別感あるグレード。
見た目だけでなく、装備や内装の質感にもしっかりこだわりを感じる内容です。

「BLACK STYLE」の価値:

  • 単なる見た目の変更ではなく、内装の快適性・上質感が大幅向上
  • Z BLACK STYLEは2,483,800円(税込・FF)
  • グレードアップによる満足感が高く、「買ってよかった」と思える仕上がり

全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!

⭐️総評:WR-V、これは“買い”かも。

Z “BLACK STYLE”をじっくり体感してみての結論──
「WR-V、かなりアリ!」 という率直な感想。

見た目のカッコ良さだけでなく、触れて座って実感できる“質感と実用性”の高さに驚かされました。
「コスパ重視だけど、安っぽく見えるのは嫌」という方にこそ、ぜひおすすめしたい1台です。

ぜひ一度、ショールームで実車を確認してみてください。
写真では伝わらない良さを、きっと感じられるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました